WANIMAが主催する「ワンチャンフェス2025」が今年も9月6日(土)、9月7日(日)に行われます。
開催地はWANIMAの地元、熊本県にある「農業公園カントリーパーク」です。
ワンチャンフェス2025会場
- 熊本県農業公園カントリーパーク
- 住所:〒861-1113 熊本県合志市栄3802-4
この会場の周辺宿泊施設ですが、とにかく宿泊施設が少ない…!どのホテルに宿泊するか、迷う方もいると思います。
この記事では、ワンチャンフェスに遠方から参戦する方におすすめしたい「会場周辺のホテルや宿泊場所」、そして観光場所も合わせてご紹介します。
ワンチャンフェス2025に参戦される方は、ぜひ参考にしてくださいね!
目次
ワンチャンフェス会場周辺のおすすめホテル5選!
ここでは、シャトルバスが運行する熊本市内の桜町バスターミナル近くの宿泊施設を3つ、移動に便利な熊本駅周辺のホテルを2つ紹介します。
桜町バスターミナル近くの宿泊施設を3つ紹介!
こちらでは、桜町バスターミナル周辺にあるホテルおすすめのホテルを3つ紹介します。
①『天然天然温泉六花の湯ドーミーイン熊本』桜町バスターミナル目の前の露天風呂付ホテル
- 住所:〒860-0804 熊本県熊本市中央区辛島町3-1
- TEL:096-311-5489
- アクセス:市電「辛島町」から徒歩約2分、「熊本桜町バスターミナル」から徒歩1分
ワンチャンフェス会場からシャトルバスが発着している「桜町バスターミナル」の目の前に位置する『天然天然温泉六花の湯ドーミーイン熊本』。
フェスの後は、最上階にある天然温泉大浴場「六花の湯」で、ゆっくり体を休めてみては?
\楽天ポイントでオトクに旅行♪/
②『三井ガーデンホテル熊本』桜町バスターミナルから徒歩5分!
- 住所:〒860-0012熊本県熊本市中央区紺屋今町1-20
- TEL:096-352-1131
- アクセス:市電「辛島町」から徒歩3分、「熊本桜町バスターミナル」から徒歩5分
桜町バスターミナルから徒歩5分にある『三井ガーデンホテル熊本』は、上質な空間でビュッフェスタイルの朝食が楽しめるホテルです。
熊本の郷土料理や九州各地の名物料理など、和食洋食合わせて25種類以上の種類のメニューが楽しめますよ。
朝食でご当地グルメを食べられるのは嬉しいですね!
\楽天ポイントでオトクに旅行♪/
③『レフ熊本 by ベッセルホテルズ』繁華街に近く食事もしやすい♪
- 住所:〒860-0803熊本県熊本市中央区新市街7番2号
- TEL.:096-328-7777
- アクセス:市電「辛島町」から徒歩1分、「熊本桜町バスターミナル」から徒歩6分
『レフ熊本byベッセルホテルズ』は、日本庭園を眺める露天風呂付き大浴場があるホテルです。
繁華街に近い立地で、観光や散策に出かけるのにもぴったりですよ。
街中のアーケード内に建物があるので、天候を気にせず移動できるのがうれしいポイントですね。
\楽天ポイントでオトクに旅行♪/
熊本駅周辺の宿泊施設を2つ紹介!
続いて、移動時に利用することが多い「熊本駅」周辺のおすすめホテルを紹介します。
①『THE BLOSSOM KUMAMOTO(ザ ブラッサム熊本)』駅からそのまま移動可能♪
- 住所:〒860-0047熊本県熊本市西区春日3丁目15番26号
- TEL:096-327-8763
- アクセス:JR熊本駅直結、白川口(東口)方面
『ザ ブラッサム熊本』は、JR熊本駅から直結のホテルです!
駅からそのまま移動出来て、荷物が多い方には便利なホテルですね。
ワンチャンフェスに参加する際、JR熊本駅を経由される方は、ぜひチェックしてみてください。
\楽天ポイントでオトクに旅行♪/
②『ワン・ステーションホテル熊本』熊本駅・コンビニ徒歩1分で超便利♪
- 住所:〒860-0047熊本県熊本市西区春日3丁目15番26号
- TEL:096-327-8763
- アクセス:JR熊本駅徒歩1分 ビックカメラ横
『ワン・ステーションホテル熊本』は、JR熊本駅から徒歩1分の場所にある超好立地なホテルです。
夕食ビュッフェやバーも人気の、落ち着いた雰囲気のホテルですよ。市内中心部の繁華街エリアは少し離れているため、宿泊は静かにゆったりと休みたい方にはおすすめです。
\楽天ポイントでオトクに旅行♪/
ワンチャンフェス会場近くのおすすめ観光場所は?
ワンチャンフェスの後は、熊本観光を計画している方も多いのではないでしょうか?こちらでは、ホテルに近く、熊本市内でおすすめな観光場所をご紹介します!
①熊本城

- 住所:〒860-0002 熊本県熊本市中央区本丸1−1
- TEL:096-223-5011(熊本城運営センター)
- 営業時間:9:00~17:00(最終入園16:30)
熊本城は日本三名城の一つで、名将加藤清正によって築城されました。
美しい曲線の石垣や、自然の地形を利用した築城技術が見どころです。
2016年の熊本地震で被災したこともまだ記憶に新しいですよね。
2021年10月に天守閣の復旧が完了しました^^
「熊本城特別公開第3弾」として天守閣内部の公開がスタートしていますよ。
\楽天ポイントでオトクに観光♪/
②熊本屋台村

- 住所:〒860-0846 熊本市中央区城東町2-22
- TEL:080-4974-2179
- 営業時間:12:00~23:30(各店舗による)
『熊本屋台村』は2022年6月に完成した食と遊びのランドマークです。
熊本を代表する飲食店やアンテナショップが全17店入っており、グルメや地酒をお腹いっぱい楽しめますよ。
全27蔵元の球磨焼酎がためし酒できる自動販売機など、お酒好きの方にもおすすめです。
ワンチャンフェス会場の周辺おすすめホテル5選!観光場所も紹介!まとめ
ワンチャンフェス会場の周辺にある、おすすめホテルと観光情報についてご紹介しました。
初開催ということで、情報が少なく悩んでいる方のお役に立てれば嬉しいです^^
当日、会場周辺はかなりの混雑が予想されます。
観光の予定はお早めに、計画的に行うことをおすすめします♪