朱鷺メッセ新潟コンベンションセンターはジャニーズのライブでよく会場に選ばれますが、キャパシティや座席の配置についてはよく知らないという方も多いですよね。
そこで今回は、朱鷺メッセ新潟コンベンションセンターでジャニーズが行ったライブの座席や見え方について解説していきたいと思います。
目次
朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター キャパ・収容人数
朱鷺メッセ新潟コンベンションセンターの基本情報はこちらになります。
朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター
所在地 :〒950-0078
新潟県新潟市中央区万代島6-1
電話番号:025-246-8400
面積 :7800m2(展示ホール)
収容人数:約10,000人
朱鷺メッセ新潟はアリーナツアーで使われる会場としては比較的小さなつくりです。
同じくライブ会場としてよく使われる横浜アリーナの収容人数が約17,000人と言われていますので、半分程度のキャパシティとなっています。
地方であることを考えるとそこまで倍率の高い会場ではないと思われがちですが、土日開催が多かったり、ライブ最終日のオーラスの会場となることも多い会場です。
冬の雪が多い時期の開催を除いては、収容人数などから考えてもチケットの取りにくい会場であると言えます!
朱鷺メッセ新潟コンベンションセンタージャニーズライブの座席表
過去に朱鷺メッセ新潟コンベンションセンターでライブを行った、ジャニーズグループの座席表をご紹介します。
①Snow Man LIVE TOUR 2022 Labo.
昨年10月に行われた「Snow Man LIVE TOUR 2022 Labo.」では、ステージの外周がぐるりとアリーナ席を囲んでいる形となっています。
こちらのツイートでは確認できませんが、バックステージ後方にスタンド席もあったようです!
②ジャニーズWEST LIVE TOUR 2022 Mixed Juice
2022年5月に行われた「ジャニーズWEST LIVE TOUR 2022 Mixed Juice」では、アリーナ席を二分するようにステージが設けられています。
外周の周りにも席があり、さらにバックステージ後方にスタンド席がありました。
座席の配置を見る限り席数は少な目のようですね…。
③SixTONES LIVE TOUR 2022 Feel da CITY
2022年4月に行われた「SixTONES LIVE TOUR 2022 Feel da CITY」では、外周だけでなくセンターステージに向かって中央にも花道があります。
こちらも「ジャニーズWEST LIVE TOUR 2022 Mixed Juice」ほどではありませんが、通路の分席数は少なくなっていそうです!
朱鷺メッセ新潟コンベンションセンタージャニーズライブ 見え方は?
朱鷺メッセ新潟コンベンションセンターは小さな会場です。
そのため、かなりの人が「他の会場よりもよく見える!」と話しています♪
他の会場であれば20,000人程度のキャパシティとなるため、半分程度の大きさの会場では必然的に近くで見ることができるようです。
また、ほかのアリーナ会場でありがちな、メインステージではなく真横を向ているタイプの座席が全くないため、どの席でも見切れを気にすることなくライブが楽しめます。
ジャニーズを間近で見たい方であれば、朱鷺メッセ新潟はかなりおすすめの会場と言えますね!
朱鷺メッセ新潟コンベンションセンタージャニーズライブの座席や見え方は? まとめ
今回は、朱鷺メッセ新潟コンベンションセンターでジャニーズが行ったライブの座席や見え方について解説していきました。
もし、どこの会場に行こうか迷っている場合は、朱鷺メッセ新潟も併せて申し込みをするのがおすすめですよ♪
★★合わせて読みたい★★