愛知スカイエキスポ見えない?座席からの見え方や音響の評判は?

愛知スカイエキスポ 見えない 座席からの見え方 音響 評判 
当サイトはプロモーションを含みます

Aichi Sky Expo(愛知国際会議展示場)は、中部国際空港(セントレア)に直結した国内初の展示場で、ライブ会場としても多く使用されています。

しかし、愛知スカイエキスポと検索すると「見えない」「座席からの見え方が悪い」「音響が悪い」といった声も聞かれます。

ということで本記事では、愛知スカイエキスポが見えないと言われている理由や座席からの見え方、音響の評判についてご紹介していきます。

スポンサーリンク

愛知スカイエキスポ見えないと言われる理由は?

愛知スカイエキスポがが見えないと言われる理由は「会場がフラット」なことが主な原因と考えられます。

アリーナ・スタンドで構成されているライブ会場が多いですが、愛知スカイエキスポは展示場として作られているため、スタンド席がありません。

会場に段差がなく、フラットな状態でライブを観るため後方席や背の低い方はステージが見えにくい状態になるようです。

愛知スカイエキスポのライブ会場としてのキャパとしては6500人程

それほど大きいキャパではないので、座席によってはアーティストをかなり近く見られますよ。

また座席も自由になっており、ライブ毎に違う形が作られます。

次に今まで愛知エキスポでライブを行ったアーティストの会場座席を参考までにお伝えしますね。

愛知スカイエキスポ 座席表

愛知スカイエキスポの座席表には決まりがありません。

ライブ毎に異なり、また当日まで座席表がわからないということが多いです。

とは言っても、これからライブへ参戦する方はちょっとでもイメージしておきたいですよね!

ここでは今まで愛知スカイエキスポでライブを行ったアーティストの会場座席をお見せします。


よく使用される形に、「正面ステージ(横長)」「斜め席」があります。

斜め席ってかなり珍しいですよね。

ちなみに、セブチやB’zのコンサート時は斜め座席でしたよ。

センターステージからバックステージまで花道で繋がっているものもあれば、花道なしのステージ構成もあります。

どのタイプの座席になるかは当日までわからないのでドキドキですよね・・

会場はフラットなので、背が低い方や後方席の方は埋もれる可能性がありますが、花道があるステージだと後方席でも神席になる可能性が!!

当日までドキドキワクワク待ちましょう^^

スポンサーリンク

愛知スカイエキスポ 座席からの見え方

愛知スカイエキスポの座席からの見え方をご紹介します。

ライブ毎のステージ構成が違うので、全てのイベントに共通するものではないです。

一つの参考として見てくださいね。

愛知スカイエキスポ 15列目からの見え方


こちらはKing Gnuのライブ時のものです。

この時はブロック表記ではなく、何列何番という表記だったようです。

この距離感ならかなりアーティストを近く感じられますね!

愛知スカイエキスポ Bブロックからの見え方

こちらは前方のBブロックで端の席ですが、全体的にステージが見られるようですね。

ただステージが近いためか「照明が眩くて見えない」という状況もよく目にしました。

スクリーンは大きくて見やすいですね^^(全てのアーティストがこのサイズのスクリーンではありません。)

愛知スカイエキスポ Dブロック・Aブロックからの見え方


ちなみに会場の座席はアリーナ会場のため、全てパイプ椅子です。

多くの人数を動員するため、基本的に座席の間隔は狭いです。

荷物や上着などは事前に預けて、身軽な状態でライブに挑むのが良さそうですね!

愛知スカイエキスポ 音響の評判

ライブの大きな楽しみと言ったら、大音量でアーティストの音楽を聞けることですよね。

そのためには音響も重要ですが、愛知スカイエキスポの音響の評判はどうなんでしょうか?

実際に愛知スカイエキスポでライブを楽しんだ方の感想をご紹介します。


音響がいい」という感想を多く見かけました。

ただ一方では「音響はちょっとアレ」「音響は良くない」といったマイナスな意見も。

こればかりは個人の感想ということもありますが、音響はステージの位置や座席などに左右されるため、全ての席で均一な音響を実現することは難しいですね。

スポンサーリンク

愛知スカイエキスポ見えない?座席からの見え方や音響の評判は?まとめ

この記事では、愛知スカイエキスポ見えない?座席からの見え方や音響の評判は?についてまとめてきました。

せっかく大好きなアーティストがライブをするんだから、アーティストが良く見える席で見たいですよね!!

ただ愛知スカイエキスポの座席パターンはいくつかあり、当日までは大概わかりません。

こればかりは当日までのお楽しにしておきましょう!

念のため双眼鏡の準備はしておいた方が良さそうです。

ハイスペックな双眼鏡ならレンタルがおすすめ

コンサート特化型の双眼鏡


【関連記事】

静岡エコパアリーナ座席からの見え方やキャパは?駐車場ある?

Asueアリーナ大阪の座席からの見え方やキャパは?駐車場ある?

スポンサーリンク
カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


error: Content is protected !!