舞いあがれ!つまらないと言われる理由3つ!今後のストーリー展開を予想!

舞いあがれ
当サイトはプロモーションを含みます

2022年10月6日にスタートしたNHK朝ドラ「舞いあがれ!

放送開始から1カ月がたちますが、早くも「つまらない…」なんて声が上がっています。

なぜ、「舞いあがれ!」はつまらないといわれているのでしょうか?

今回は、つまらないといわれる理由や今後のストーリー展開の予想についてまとめました。

スポンサーリンク

舞いあがれ!つまらないと言われる理由3つ

NHKの朝ドラは、評価が高い作品と評価の低い作品との差が激しいといわれています。

今のところ、「舞いあがれ!」の評価はあまりよくないようです。

では、具体的にどうしてつまらないと言われてしまうのでしょう?

多かった理由は次の3つです。

現代のストーリー

1つ目は、「舞いあがれ!」が現代を舞台としたストーリーだということがあげられます。

現代を舞台とした朝ドラは評価が分かれやすい傾向があります。

評価の高い「あまちゃん」と評価の低い「純と愛」はまさに現代が舞台ですよね。

現代を舞台にすると登場人物がより身近に感じます。

そのため、自分の考えや価値観が登場人物と合わないと共感できず、作品を楽しめない

ということが起こるのです。

これは現代ストーリーの朝ドラならではの理由だと思います!

幼少期編が良すぎた

2つ目の理由として、幼少期編があまりに良すぎたということがあげられます。

現在の大学生編が始まった第3週あたりからつまらなくなったという意見がとても多いです!

さらに具体的な意見としてはこんなものがありました。

・幼少期編は周りの人間も魅力的だった。

 大学生編になると周りが地味で真面目な人ばかりでつまらない

・幼少期編は大物俳優が多く出演していたので吸引力が強かった。

 大学生編は若手俳優中心で、どうしても幼少期編に見劣りしてしまう

また、少し珍しい意見としてこんなものもありました。

・幼少期編はどの朝ドラでも必ずあるので楽しみやすい。

 大学生編は大学のサークル活動がメインでなじみがなく戸惑いがある。

朝ドラのターゲット層は主婦や定年後の方が多いので、

幼少期編は子どもや孫に重ねて見ていたのだと思います^^

逆に大学生からは、「こんな青春を送りたかった」など好意的な意見もありましたよ!

ちむどんどんが話題になりすぎた

三つ目の理由は、前作「ちむどんどん」が話題になりすぎたということがあげられます。

「ちむどんどん」は沖縄の本土復帰50年を記念して作られた作品で、放送当初から注目されていました。

放送が始まってからはあまりに突拍子もない展開に、

毎回放送終了後にはツイッター上で「ちむどんどん反省会」がトレンド入り。

2022年ユーキャン新語・流行語大賞」にもノミネートされました。

放送中は「脚本がひどい」「つまらない」といわれていましたが話題性は高かったです。

そのため「舞いあがれ!」をつまらないと思う人の中には、こんな意見も多いです。

ほかにもこんな意見がありました!

・「ちむどんどん」を見た後だと、

 「舞いあがれ!」は平和すぎてなんだか物足りない

・「ちむどんどん」の怒涛の展開に慣れ、

 「舞いあがれ!」は単調で間延びしているように感じる

たしかに「ちむどんどん」は勢いのある作品でしたね。

「舞いあがれ!」はどちらかというと主人公の背景を丁寧に描いている作品なので、

「つまらない」と感じる人もいるのかもしれません。

スポンサーリンク

舞いあがれ!今後のストーリー展開は?【予想】

今後ストーリーはどのように展開していくのでしょうか?

「大学生編」が終わると、「航空学校編」に舞台は移ります。

「幼少期編」では主人公が飛行機に魅了されるまでを、

「大学生編」では人力飛行機に出会って将来の夢を見つけるまでをそれぞれ描いてきました。

続く「航空学校編」では同じ訓練チームのメンバーとの絆パイロットになるため努力や葛藤

描かれるのではないかと予想します!

舞いあがれと前作の視聴率比較!

視聴率はどうなっているでしょう?

前作「ちむどんどん」と比べてみました!

・ちむどんどん 全話平均視聴率          15.82%

・舞いあがれ! 最新話までの平均視聴率 15.88%

 (ビデオリサーチ調べ)

今のところ「舞いあがれ!」の方が平均視聴率はわずかに高いようです。

今後、「航空学校編」ではジャニーズアイドル「Snow Man」の目黒蓮さんが出演するため、

さらに視聴率が上がるということが考えられます!

スポンサーリンク

まとめ

今回は、つまらないといわれる理由や今後のストーリー展開の予想についてまとめました。

調べていると「幼少期編が良すぎて大学生編がかすんでしまう」という意見が多かったです。

同じ作品のなかで比較して「“今は”つまらない」という意見が出るのは

よくあることだと思います。

「航空学校編」では、「おもしろい!」という意見であふれる作品になってほしいですね♪

☆☆合わせて読みたい☆☆

朝ドラ舞い上がれの目黒蓮の出演はいつから?役どころを調査!

目黒蓮は演技上手い?silentや過去作品に対するネットの評価は?

舞い上がれ!のロケ地はどこ?目撃情報も!エキストラで出演する方法は?

舞い上がれ!のモデルは誰?脚本家や主要キャストについて調査

スポンサーリンク
カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA